新ページ追加しました。 アベノミクスについては、かなり時間が経ってからなので、後出しジャンケン状態になってしまいました。(〃▽〃;) あと、ぶっちゃけて言うと、アベノミクスの要の金融緩和。 これはだいぶ限界に来てるので、銀行不要論のページで書いたことをやらな…
カテゴリ:投資&経済 > 為替
腰痛、てんかん発作、そしてドル円が新たな境地へ。。。
うちの犬の闘病記録については、↓のページで公開中です。(管理人の気持ちの整理がついていませんので、悪性リンパ腫についてはまだ公開できていません)よろしければ御覧ください。m(_ _)mうちの犬の闘病記と日々のケアみなさん、こんばんわです。(;´∀`) 今日はドル円…
アメリカの金融緩和の縮小で新興国がドボンする?
みなさん、こんばんわです。(^.^先日は、アメリカの雇用統計がかなり良かったのに動きが今ひとつと書いたのですが、あの後、NYダウは爆上げ、円安方向に振れたのでした。 http://kibou.user-info.net/2013/11/20131108.html …
ユーロ解体したら負けかなと思ってる
みなさん、こんばんわです。(^.^今日の日本株は下げでしたね。と言うか、何だか円高(ユロ円)ががが。。。(つд⊂) どうやら、欧州で利下げ(政策金利)をやったらしく、ユーロに対して円高になってしまったのでした。…
【FRB】 男前な金融緩和継続希望の巻
みなさん、こんばんわです。(^.^ 昨日のアメリカの雇用統計は残念な感じでしたね。(´・ω・`) …
オリンピックの開催地の投票結果と株
みなさん、こんにちわです。(^.^ 今日は久々にごきげんな日本株でしたね。 何でも、シリア攻撃をするする言っていたアメリカのオバマ大統領がトーンダウンしたのが原因のようで。( ̄m ̄) …
これはもう、さすがに外国株投資に逃げたくなる罠
みなさん、こんばんわです。(^.^ 今日の日本株もガッカリな感じでしたね。 でもまあ、もうそろそろ赤い線の26週移動平均線に差し掛かりますので、 もうそろそろ、もうそろそろ下げ止まるんじゃないのかと・・・。( ̄∀ ̄;) (とか、私が書いてるので、今回はここからさら…
【FRB議長】 まさかの男前発言のせいで円高になるもドボンしなかった件
みなさん、こんばんわです。(^.^ 今日は円高がすごかったですね。 何でも、昨夜のバーナンキ議長発言が原因なんだとかで。 …
超異次元金融緩和じゃないとダメ?
みなさん、こんばんわです。(^.^ 今日の日本株は、円高にも関わらず途中から随分と盛り返しましたね。 途中までは12,500円近辺をウロウロしてましたので、思わず買い出動しそうな衝動に駆られましたよっと。 と言うか、このあたりで買い出動するとか言ってたんですよね。 な…