何だかもや~とした相場が続きますね。
天気もジメジメでスッキリしないですし。┐(´∀`)┌
で、今日はそんな日なのに財務省が変なゲームを発表して話題になっていますよっと。

財務大臣になって財政改革を進めよう
もう、この名前を見ただけで嫌な予感しかしないと思いつつも、ゲームスタート。

名前を入力し、スタート。

各設定項目をクリックすると、このような画面が出てくるので、割り当てる予算を増額するか減額するか現状維持にするのか決定します。
でもこの設定ってのがもう、何かアレな感じなんです。
例えば、社会保障って言っても色々ありますよね。
医療費やら生活保護費やら何やらと。
それを細く設定するんじゃなく、ひとまとめで増額するか減額するかって選ばせるわけです。
この時点でもう、ああ、これはそう言う意図があるんだなと。┐(´∀`)┌
その割には、中小企業云々とか食料安定とか経済協力云々とか細かい設定項目があるんですよ。
もうこの時点で酷いなと。

それと、このゲームの中には公務員給与の話が全然出てないんです。
公務員給与を減額するとか言う選択肢はないわけです。(;´∀`)
でも普通、経営の悪い企業はボーナスカットとか給与カットとかリストラとかしますよね。
公務員にはスト権がないので、そう言うのはしちゃいけないと言う論はありますが、でも、このゲームはクリアできずに終了したらこうなるんですよ?

もはや意図しか無い!
と言うかもうね、こんなゲームに税金投入するとかアホかとバナナかと。
と言うわけでまずは、財務省がこれ以上こう言うクソゲーにお金をつぎ込まないように監視する機関を作った方がよいかもですね。( ̄m ̄)
(放置すると、アホの一つ覚えのようにまた作るでしょうから)
天気もジメジメでスッキリしないですし。┐(´∀`)┌
で、今日はそんな日なのに財務省が変なゲームを発表して話題になっていますよっと。

財務大臣になって財政改革を進めよう
もう、この名前を見ただけで嫌な予感しかしないと思いつつも、ゲームスタート。

名前を入力し、スタート。

各設定項目をクリックすると、このような画面が出てくるので、割り当てる予算を増額するか減額するか現状維持にするのか決定します。
でもこの設定ってのがもう、何かアレな感じなんです。
例えば、社会保障って言っても色々ありますよね。
医療費やら生活保護費やら何やらと。
それを細く設定するんじゃなく、ひとまとめで増額するか減額するかって選ばせるわけです。
この時点でもう、ああ、これはそう言う意図があるんだなと。┐(´∀`)┌
その割には、中小企業云々とか食料安定とか経済協力云々とか細かい設定項目があるんですよ。
もうこの時点で酷いなと。

それと、このゲームの中には公務員給与の話が全然出てないんです。
公務員給与を減額するとか言う選択肢はないわけです。(;´∀`)
でも普通、経営の悪い企業はボーナスカットとか給与カットとかリストラとかしますよね。
公務員にはスト権がないので、そう言うのはしちゃいけないと言う論はありますが、でも、このゲームはクリアできずに終了したらこうなるんですよ?

もはや意図しか無い!
と言うかもうね、こんなゲームに税金投入するとかアホかとバナナかと。
と言うわけでまずは、財務省がこれ以上こう言うクソゲーにお金をつぎ込まないように監視する機関を作った方がよいかもですね。( ̄m ̄)
(放置すると、アホの一つ覚えのようにまた作るでしょうから)