遅くなりましたが、ブログ移転の原因になったハッキング被害の詳細についてのページを作成しました。


- 【ショック】セキュリティ警告&ハッキング被害を発見した
- 【対策 その1】 サーバー内のファイルの清浄化
- 【対策 その2】 脆弱性を潰していった
- 【対策 その3】 Wordpress からレンタルブログへの移転を決意
- 【対策 その4】 Wordpress からライブドアブログへ移転決行
最初は1~2ページくらいのもんかなと思っていたのですが、気がついたら5ページにもなってました。
長いですし、ブログやWEB制作に関係ない方には面白くも何ともない話になってしまってしまいますが、よろしければ御覧ください。m(_ _)m
と言うか、よくよく考えるとこのブログ、元々ライブドアブログで始めたんですよね。
それを MovableType に移転し、さらに WordPress に移転。
でもって、またライブドアブログに逆戻り。
なら、最初からライブドアブログでよかったやんねえ?( ´,_ゝ`)プッ と、思いっ切り嘲笑われそうな感じですが、まあ、何というか、勝手知ったライブドアは・・・やっぱり使いやすいです。(≧艸≦)