みなさん、こんばんわです~ヽ(´・∀・`)ノ
いやー、日本株ホントに強いですねー
と言うか、日本株強すぎでしょうって言う。(;´∀`)
いやー、日本株ホントに強いですねー
と言うか、日本株強すぎでしょうって言う。(;´∀`)
アメリカ株はもっとすごいですが・・・。

買い主力の機関投資家のみなさまも、高値すぎる状態になっているようだと言うのは重々承知なようですが、ここで買いをやめるわけにもいかないらしく、相場がジワジワダラダラ上げ続ける原因になっているようです。
さりとて、いつ崩壊してもおかしくないこの高値圏でETFやら主力銘柄を購入するのは、さすがの私でも躊躇してしまう。(;´_`;)
これはイカンザキ!(`・ω・´)
と言うことで、どうしよっかなー (^q^) と悩んでいたら、2017年に発生した凄まじいバブルのことを思い出しました。
そうビットコイン(仮想通貨)バブルです。
こっちのバブルは株や米国債なんかと比べ物にならない程すごい。
100万円凍死しておれば、1億円に化けるバブルが発生しておるのです。(((゙◇゙))) ブルブル
このビットコインバブルがいつ崩壊するかはわかりませんが、当たり屋大賞であれば実害もないので良いのではないかと。

でも、株でビットコインを買うことはできません。
じゃあ、どうするか?
ビットコイン関連銘柄を買うのです!ヾ(・∀・ )ノ゙
そんなわけで、今回仮想通貨関連銘柄で初エントリーしていただいたのがおっくうさんです。

おっくうさんのご登録銘柄は、みんな大好き8473のSBIホールディングスです。ヘ(^д^ ヘ)
SBI証券でビットコインなどの仮想通貨取引を扱うようになれば、収益UP間違い無し!と言うわけです。( ゚∀゚)=3
ちなみに、もうすでにビットコインの先物取引のお話は出ておりまして、ビットコインの先物取引が実現すれば、実際の仮想通貨の取引が実現せずとも、巨額のマネーが入り込んでくる可能性もあるかと思います。ヽ(´・∀・`)ノ
次に、今年の私自身の当たり屋大賞の登録銘柄についてなのですが、実は・・・
私の登録銘柄もビットコイン関連です。

とは言っても、私の方は3696のセレスですが。( ´艸`)
セレスは、ビットコインの海外送金サービスをする会社です。
(ビットコインをプリペイド式携帯へ入金)
実は、ビットコインはただの仮想通貨ではなくて、一部でもうすでに決済用の通貨として利用されているのでございます。
ビットコインを実際のお札のように使用できるわけではないのですが、ビットコインの決済用のアプリを使い、スマホを使って支払いをします。
もし、この流れが広がって定着すれば、いずれ、仮想通貨(特にビットコイン)は実通貨並に使える通貨になるのではないのかと・・・
しかも、バブルってる場合は調整が入るとは思いますが、政府主導の通貨安誘導がなく、国内の金融、経済情勢、国内企業や農産物などの生産性や輸出競争力に左右されない通貨ですので、利用価値と使い勝手が向上すれば、通貨の価値はうなぎのぼり(になるはず!)。
つまり、ビットコインを扱うシステムを作ったりする会社も繁盛する・・・はず!

でも、ゴールドラッシュの時に一番儲かったのはツルハシを作った会社だと言う逸話がありますので、全く無い話ではないのではないかと。。。( ´艸`)
ただし、この会社、徐々に利益は増えているもの、投資したお金に対する儲けは少なめなようで、PBRはかなり高め。(´・ω・`)
(PERも高いですし。(;´∀`))
なので、いつ株価が頭打ちになってもおかしくないですし、調整が始まってもおかしくないです。
なので、いつ株価が頭打ちになってもおかしくないですし、調整が始まってもおかしくないです。
でも、今回は当たり屋大賞にエントリーするためのお祭り銘柄選びですし。
(実際に買うんちゃうかったんかーーーーい!ヾ(`Д´)ノ")
という訳で、ビットコインの動向次第と言う感じにはなりますが、今年はこれにかけてみようと思います。(`・∀・´)ノ
330万円超~695万円以下に当たる部分: 20%
695万円超~900万円以下に当たる部分: 23%
900万円超~1,800万円以下に当たる部分: 33%
18,000,000円超に当たる部分: 40%
次に、昨年もご参加くださったPomfiさんが今年も参戦してくださいました!

今年は、唯一の低位株(もといボロ株)でエントリーされました。ヘ(^д^ ヘ)
Pomfiさんのコメントにもありましたが、この会社、従業員はたったの7名。

そして、不動産株。
しかもボロ株で、今年は大幅増益・・・。

なんなんでしょう
この、この・・・猛烈なネタ株感!!! (≧艸≦)

しかし、思いもよらぬネタ銘柄が当たり屋大賞を受賞してしまうのが相場の怖いところ。
一発逆転のチャンスがくるかも?!です。
という訳で、今年の当たり屋大賞のご登録は、無事に締め切らせて頂きました。m(_ _)m
今年も当たり屋大賞にエントリーして頂きまして、本当にありがとうございました。

今年エントリーされたみなさまの一覧(ご登録銘柄)はこちらです。
第十ニ回 当たり屋大賞 ご登録銘柄一覧
なお、12月中はハラハラドキドキの中間発表を準備しておりますので(もとい、晒し上げとも言う)、どうぞ生暖かくご期待下さい!ヾ(≧∀≦)ノ