みなさん、こんにちわです。
先日、ソフトバンクが個人向けの社債を発行しましたね。
年限は2年で、名前は福岡ソフトバンクホークスボンドです。
実は、このソフトバンクの個人向けの社債なのですが・・・
かなり高い利回りです。
何でも、年率5%とか・・・
( ゚д゚ ) ゑ?!
でも、今、ソフトバンクのCDSの参考値は700.00ですので、普通に考えると、ソフトバンクの債務を保証するには、7%近い保証料が必要なわけです。
で、ここで先ほどの個人投資家向け債権の利回りの5%を見てみると、かなり低いことがわかります。
(それでも、通常の社債よりかははるかに高いですが・・・)
ちなみに、ソフトバンクの社債は、格付け会社からかなり低い格付けを出されています。
(JCRの格付けはBBB)
と言うわけで、2年間、ソフトバンクに何事もなればかなり旨みのある投資ですが、マイカルのようになってしまえば、かなり痛いことになるかもです。