みなさん、こんにちわ!(^ω^)ノシ
今日はボチボチな一日でしたね!
ところで、今の日本は自治体も国も火の車です。
ですので、景気が悪くなったときに公共事業をしようとしても出来ないのが現実です。
そんな中、財務省の財政制度等審議会で日本の国の財政の健全度について話し合われたのですが・・・
蓋を開けてみればビックリ仰天。
日本の実質公債費比率は「80.4%」だったのです。
(2004~2006年)
財政破綻してピーピー言ってるあの夕張が「38.1%」って言うんですから、その酷さたるや想像を絶するってもんですw
まあ、今のタイミングでこんな数値を出してきたというのは、「国は自分ちのことで精一杯だから、自治体は国を頼るなよ?」・・・って、ことなのかもしれません。
(間違ってたらごめんぽ)
でもまあ、以前にも書きましたが、現時点では外貨準備を売るわけにも逝かないので、このまま、円が爆売られしてドボンするまではこの状態が続くかもでつ。
(円が爆売られしたからと言って外貨準備を売り払ってしまえば、米国債の市場は大混乱しそうですが・・・)
そのようなわけで、みなさま、良い週末を! (^ω^)
|!l i;|;!.il| !l
ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
! ; |!l i;|;!.il | !l ッ
. !l!|;li;i !l i; |!;
゚。.i l| !l゚;l i|i;
゚.': l|∧i;|゚l∧っ゚ 。
゚ : ι( `Д´ )|;。' < 心頭滅却すれば火もまた涼し!
i l|( ]‐个‐[ )li;
:. l!iム」=ツ=Lゝi l| 売り仕掛けには惑わされぬぞ!!
li;i(_.l._)l;i。!l
<"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉