みなさん、こんにちわ!(^ω^)
毎日寒いですねぇ~
あともう一息で暖かくなってくると思いますので、頑張って乗り切りましょう~
ところで、先日、モノラインが保証している地方債をバフェット氏が再保証するというモノライン救済策が出たんですが・・・
あれ、モノラインには不評らしいです。
再保証料が高いからじゃないかって言うことが言われていますが、私も多分そんな事なんだろうなぁとは思うですよ。
再保証料が高いからじゃないかって言うことが言われていますが、私も多分そんな事なんだろうなぁとは思うですよ。
地方が債券発行
↓
モノラインが債券を保証
(保証料を受け取る)
↓
さらにその債券をバークシャーが再保証
(さらに高額の保証料を受け取る)
ちなみに、「モノライン立ち直り案」も出てきたんですが、それがまたすごいんです。
何でも、サブプライムなどの証券化商品を保証する事業と地方債などを保証する事業を分離するというもの。工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これって、もしかしてもしかすると・・・「腐ったミカンの方程式」じゃないんですかね?
(年がバレるから、それ以上言うのはやめれ。( ´,_ゝ`)プッ)
でも、サブプライム詰め合わせ証券化商品には色んなものが入っていますから、事業を分離したところで、サブプライムの方のモノラインがさらに格下げされて、市場がもっと大混乱しそうな気もいたすわけです。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
∧_∧
⊂(´・A・ )つ━・~~~ < 授業料だと思って種銭を注ぎ込んできたんだけどさ、
/// / /::::/ /
.││/⊂ヽノ ││/ 授業料が高すぎて、本番で使う種銭がなくなっちまったよ
/ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/
/ /
ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll