みなさん、こんにちわです。ヾ(´・∀・`)ノ
昨晩、私はすごい夢をみました。
なんと、一夜にして日経平均が2万円を超えていたんです。
なので、慌てて利確すると言う、まるで夢のような夢をみたのでした。
まあ、例のごとく、起きてガッカリだったんですけどね。
株の夢を見ると言うのは、非常に良い兆候かもです。
(私は、株高の時は株の夢を見やすいのでございます)
ところで、今日は、かずさんから、2016年、当たり屋大賞初のお申込みをいただきました!
本当にありがとうございました!

いやあ、今年は閑古鳥すぎて、一件も当たり屋大賞のお申込みがないとどうしようかと思ったものですが、当たり屋大賞のお申込みをいただけて、本当に感謝感激雨あられでございます。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、かずさんからお申込み頂いた銘柄なのですが、イオン【8267】です。
イオンなどの中堅価格のスーパーは、今、苦境に立たされていると言う話はよくききます。
格安スーパーにお客が流れちゃってるんですよね。( ; ゚ェ゚)
格安スーパーが日本中になかった頃は、そこそこの安値、そこそこの品揃えで隆盛を誇っていたイオンなのですが、現在は、格安スーパーにその地位を奪われてしまっている印象です。
と言うか、うちの地域にも格安スーパーがありますが、いやはや、とにかく安いんです。
メッチャメチャ安いです。
国産鶏胸肉100g で 40円、カナダ産豚肉切り落とし100g 85円 とかそんなレベルです。
これだと、普通のスーパーは太刀打ちできないですよね・・・。
なので、肉や野菜や果物や格安スーパーで売られている食料品は格安スーパーで買い、それ以外を中堅価格のスーパーで買うと言う形になるのも、ある意味仕方ないような気もします。( ゚艸゚ ;)
ただし、日本の高齢化が進んでくると立地の良さや、買いやすさや使い勝手などが重要になってきますので、その点では、まだまだ勝負のしどころはあるのかも?です。
(あと、ここだけの話、全然美味しくないトップバリュー食品は止めたほうがよいかも・・・。(;´_`;))
ちなみに、超有名所の格安スーパーに業務スーパーがあります。
これは神戸物産【3038】と言う上場企業の運営しているスーパーになります。
ちなみに、何を隠そう、この神戸物産は、私が当たり屋大賞にエントリーしようと真剣に考えていた銘柄の一つです。(^^ゞ
と言うわけで、当たり屋大賞のお申込みはまだまだ受付中です!
もしよろしければ、お気軽にエントリーしていただけますと幸いです。m(_ _)m
第十一回 当たり屋大賞 お申込み受付け専用ページ
昨晩、私はすごい夢をみました。
なんと、一夜にして日経平均が2万円を超えていたんです。
なので、慌てて利確すると言う、まるで夢のような夢をみたのでした。
まあ、例のごとく、起きてガッカリだったんですけどね。
株の夢を見ると言うのは、非常に良い兆候かもです。
(私は、株高の時は株の夢を見やすいのでございます)
ところで、今日は、かずさんから、2016年、当たり屋大賞初のお申込みをいただきました!
本当にありがとうございました!

いやあ、今年は閑古鳥すぎて、一件も当たり屋大賞のお申込みがないとどうしようかと思ったものですが、当たり屋大賞のお申込みをいただけて、本当に感謝感激雨あられでございます。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
で、かずさんからお申込み頂いた銘柄なのですが、イオン【8267】です。
イオンなどの中堅価格のスーパーは、今、苦境に立たされていると言う話はよくききます。
格安スーパーにお客が流れちゃってるんですよね。( ; ゚ェ゚)
格安スーパーが日本中になかった頃は、そこそこの安値、そこそこの品揃えで隆盛を誇っていたイオンなのですが、現在は、格安スーパーにその地位を奪われてしまっている印象です。
と言うか、うちの地域にも格安スーパーがありますが、いやはや、とにかく安いんです。
メッチャメチャ安いです。
国産鶏胸肉100g で 40円、カナダ産豚肉切り落とし100g 85円 とかそんなレベルです。
これだと、普通のスーパーは太刀打ちできないですよね・・・。
なので、肉や野菜や果物や格安スーパーで売られている食料品は格安スーパーで買い、それ以外を中堅価格のスーパーで買うと言う形になるのも、ある意味仕方ないような気もします。( ゚艸゚ ;)
ただし、日本の高齢化が進んでくると立地の良さや、買いやすさや使い勝手などが重要になってきますので、その点では、まだまだ勝負のしどころはあるのかも?です。
(あと、ここだけの話、全然美味しくないトップバリュー食品は止めたほうがよいかも・・・。(;´_`;))
ちなみに、超有名所の格安スーパーに業務スーパーがあります。
これは神戸物産【3038】と言う上場企業の運営しているスーパーになります。
ちなみに、何を隠そう、この神戸物産は、私が当たり屋大賞にエントリーしようと真剣に考えていた銘柄の一つです。(^^ゞ
と言うわけで、当たり屋大賞のお申込みはまだまだ受付中です!
もしよろしければ、お気軽にエントリーしていただけますと幸いです。m(_ _)m
第十一回 当たり屋大賞 お申込み受付け専用ページ
コメント
コメント一覧 (2)
第11回、当たり屋大賞、塩漬け姉さん杯争奪戦ですね。
2年ぶり、楽しみにしてました、復活おめでとうございます。
私一人のエントリーとか、本当にどうしようかと思ってました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お陰様で、私がエントリーしさえすれば、当たり屋大賞と塩漬け姉さん杯のどちらも受賞者を出すことができます! ( ´艸`)
【コメントについて】
コメント文がある一定以上長いと、コメントできないようです。
(ライブドアの仕様みたいです。(;´∀`))
あと、ライブドアの設定した何かしらのNGワードに引っかかっている可能性もあります。
(今のところ、私の方ではNGワードの設定はしていません)
この他、ご使用中のIPアドレスがスパマーさんと似たIPアドレスで、巻き添えでライブドアブログのスパム防止網に引っかかってしまっている可能性も微粒子レベルで存在するかも?!
(ルーターの再起動でIPアドレスの変更ができる場合、ご使用中のIPアドレスを変更できます)